TOP 成績一覧
二級建築士の検索結果

計画08音響 攻略のポイント

音の強さは、1m2当たりの放射される音響出力(W/m2)と、対数表示してデシベル(dB)で表す方法があります。デシベルは音の強さのレベルで、出力により表す方法より人の感覚に近い尺度です。このデシベルを単位とした室内騒音の許容値が出題されますが、右表により、室の用途によって異なる数値をチェックしておいてください。


さらに、吸音、遮音について理解し、各種建築材料の特性を学んでください。また、音源が止まったときの音の大きさから60dB減衰するのに要する時間を残響時間といいますが、この残響時間に影響する条件を確認し、問題を解くことで理解を深めてください。



■ 計画08音響 正答率一覧 ■

[全順位] [正答率]

全出題数全正解数総正答率
5160問4046問78.4%

Q1 88.9% 145 / 163 計画08音響-01
Q2 67.4% 120 / 178 計画08音響-02
Q3 65.5% 114 / 174 計画08音響-03
Q4 96.4% 165 / 171 計画08音響-04
Q5 94.1% 161 / 171 計画08音響-05
Q6 94.5% 155 / 164 計画08音響-06
Q7 76.1% 134 / 176 計画08音響-07
Q8 66.6% 122 / 183 計画08音響-08
Q9 78.9% 135 / 171 計画08音響-09
Q10 62.5% 110 / 176 計画08音響-10
Q11 91.0% 152 / 167 計画08音響-11
Q12 83.8% 140 / 167 計画08音響-12
Q13 58.7% 104 / 177 計画08音響-13
Q14 59.7% 104 / 174 計画08音響-14
Q15 75.4% 129 / 171 計画08音響-15
Q16 50.0% 92 / 184 計画08音響-16
Q17 72.0% 124 / 172 計画08音響-17
Q18 88.0% 147 / 167 計画08音響-18
Q19 86.1% 149 / 173 計画08音響-19
Q20 66.2% 114 / 172 計画08音響-20
Q21 98.1% 163 / 166 計画08音響-21
Q22 93.4% 157 / 168 計画08音響-22
Q23 88.1% 149 / 169 計画08音響-23
Q24 89.4% 152 / 170 計画08音響-24
Q25 60.8% 112 / 184 計画08音響-25
Q26 91.4% 149 / 163 計画08音響-26
Q27 78.8% 134 / 170 計画08音響-27
Q28 89.4% 161 / 180 計画08音響-28
Q29 74.2% 127 / 171 計画08音響-29
Q30 75.0% 126 / 168 計画08音響-30


 TOP 成績一覧
Copyright(c) kentikusi.com All rights reserved.