建築士.com_logo
 一級建築士試験>独学カリキュラム
一級建築士試験
試験スケジュール 一級受験資格 独学カリキュラム 参考書・問題集
一級WEB問題集 建築遺産の旅 建築士コム 1級製図対策室
独学カリキュラム2024一級建築士「学科の試験」 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月

一級建築士「学科の試験」の合格

建築士.comは、独学で一級建築士「学科の試験」に挑戦される方を応援しています。独学の難しさは、如何にやる気を継続させるかにあると思います。スクールに通えば同じ教室に仲間ができ、お互いに刺激しあいながら集中して学習できます。特に自己管理が苦手な方は、スクールに通われることをお勧めします。

しかし、学習計画をしっかりと立て、自己啓発しながら取組むのであれば、独学での合格は可能です。市販の問題集や参考書は、合格に必要な知識が全て含まれています。これらの内容を理解し、記憶にとどめ試験に挑んでください。

時間と場所を確保してください

1日に1時間30分を2コマで計3時間の学習時間を作ってください。平日に時間が確保できない方は、日曜日など休日を有効に活用してください。個々にオリジナルのカリキュラムを考えられる場合にも、集中力が持続できる「1時間30分」を1コマとするのが良いでしょう。場所も大事です。落ち着いて勉強に取り組める静かな所、いつも同じ机が良いでしょう。そこに座れば勉強するという習慣をつけるようにしてください。一級建築士の学科試験は一夜漬けで攻略できるものではありません。毎日こつこつと知識を積上げ、合格を勝ち取ってください。

独学カリキュラム

1・2・3月ポイント参考書を中心に計画、環境・設備、法規、構造、施工の5科目を約9週間で一通り学習します。
不得意な科目がある場合は、その科目に重点を置き時間配分を変更してください。特に構造の計算問題、法規では法令を理解することなどには時間がかかります。早い時期に基本的な事項を整理しておくことが大切です。

4・5月分野別問題集約9週間徹底的に学習します。問題集1回目は、参考書や問題集の解説を併用しながら取り組みます。問題集2回目は、理解していない部分は、再度、参考書を確認します。問題集3回目は、問題集1冊全ての問題に取組みます。

6・7月年度別問題集
約7週間用います。今現在のあなたの実力を模擬試験で判断します。計画11点、環境設備11点、法規16点、構造16点、施工13点、総得点91点(令和4年)を取ると本試験で合格できますが、過去問ですので満点を目指してください。

例年、過去に出題された内容が繰り返し出題されています。過去問題を理解することが学科試験突破の最も有効な攻略法です。もちろん過去に出題のない新しい問題もありますが、参考書と問題集を理解しておけば解けるはずです。


※月別のスケジュールを参考にしてください。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月

ポイント参考書

計画、環境・設備、法規、構造、施工の5科目が1冊にまとめられ、要点が整理されています。各講の最後に例題がありますので必ず取り組み問題に慣れてください。この1冊を全て理解し覚えておけば合格間違いないと思います。Amazonや楽天ブックスで販売されています。


1級建築士 要点整理と項目別ポイント問題 令和6年度版
発行年月:2023年11月
(11/30出版予定)
著者:日建学院教材研究会 出版社:建築資料研究社
項目別のチェックポイントと、重要設問枝・計算問題(解説付)を掲載した要点整理集

令和6年度版 1級建築士試験学科ポイント整理と確認問題
発行年月:2023年11月
著者:総合資格学院 出版社:総合資格
◇重要ポイント編→確認問題の流れで理解度チェック!
幅広い知識が必要な1級建築士の学科試験においては、効率的な学習を行うことが必須になります。本書は、総合資格学院がこれまで積み上げてきたノウハウを結集して、試験に必要な知識をコンパクトにまとめた「重要ポイント編」を掲載。

分野別問題集

全問題を傾向別に完全配列してあり、系統的な学習ができます。同じ趣旨の選択肢であっても、言い回し等の違いによる正誤も注意深く確認してください。Amazonや楽天ブックスで販売されています。

1級建築士 分野別厳選問題500+125 令和6年度版
発行年月:2023年12月
(12/28出版予定)
著者:日建学院教材研究会 出版社:建築資料研究社
厳選した過去問500問と、令和5年度試験問題を、分野別に整理した問題解説集

令和6年度版 1級建築士試験学科厳選問題集500+125
発行年月:2023年12月
著者:総合資格学院 出版社:総合資格
過去問から厳選した科目別重要問題500問と令和5年本試験125問を掲載
幅広い知識が問われる1級建築士の学科試験を効率よく学習するため、過去問題の中からポイントとなる問題を科目別に500問ピックアップしました

年度別問題集

今現在のあなたの実力を模擬試験で判断します。計画11点、環境設備11点、法規16点、構造16点、施工13点、総得点91点を取ると本試験で合格できますが、過去問ですので満点を目指してください。

1級建築士 過去問題集チャレンジ7 令和6年度版
発行年月:2024年1月
(1/28出版予定)
著者:日建学院教材研究会 出版社:建築資料研究社
令和5年〜平成29年までの7年分の過去問題を、年度別に編集した問題解説集。 解説は日建学院による試験傾向を分析したオリジナル。

令和6年度版 1級建築士試験学科過去問スーパー7
発行年月:2023年11月
著者:総合資格学院 出版社:総合資格
過去問題の演習は試験対策の王道。
本書は1級建築士試験の過去問対策が完璧になるよう、過去問7年分(875問)を最新年度順に掲載しています。

建築基準法令集

基本建築基準法関係法令集 2024年版 (オレンジ本(横書き)
発行年月:2023年11月
(11/22出版予定)
編者:建築資料研究社/日建学院 出版社:建築資料研究社
建築士試験受験者、設計・施工者、確認・検査実務者のための[建築系]法令集。使いやすさ・携帯性を重視したB5判!

令和6年版 建築関係法令集 法令編S
発行年月:2023年11月
(11/08出版予定)
著者:建築法規編集会議 出版社:総合資格
建築士試験において日本一の合格実績を誇る総合資格学院の建築関係法令集。毎年多くの受験生に選ばれる大ベストセラーです!

法令集は新しい物を準備してください。試験に適用される法令は、その年の1月1日に施行されているものと、例年3月頃、試験日程とともに建築技術教育普及センターから発表されています。近年に改正された法令は試験に出題される可能性が高く、新しい法令集でチェックしておきましょう。Amazonや楽天ブックスで販売されています。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月

学科試験に役立つコンテンツ

 建築士ブクッス
一級建築士受験関連書籍も紹介しています。それぞれの項目の詳細を深く学習するには、他の専門書も必要になります。

 一級建築士WEB問題集
それぞれの学習により身に付けた知識をチェックできるよう、○×式の問題集を無料公開しています。1月から3月にかけて、学科試験の全分野にわたり約1500問の○×問題を公開して参ります。満点になるまで繰り返し挑戦してください。

 建築遺産の旅
建築士試験に出題された近代建築史、日本建築史、西洋建築史の重要事項を掲載しています。特に近代建築史では、設計者と建築物の関係を画像で印象付けて覚えてください。

 建築 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
解らない建築用語はフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』で検索してみましょう。様々な切口の解説があり、学習効果は抜群です。

設計製図試験に役立つコンテンツ

 1級建築士製図対策室
1級建築士製図対策室では、製図試験の概要、実践カリキュラム、製図WEB講座、製図練習課題などを掲載しています。これらのコンテンツを活用し「設計製図の試験」を突破する実力をつけてください。




人気コンテンツ





 

書籍を出版しました

製図用テンプレート
建築士試験で使用できるテンプレートを作成しました。

平行定規
製図道具にはこだわりを持ってください。

製図用紙
建築士.comオリジナル設計製図用紙
一級建築士設計製図用紙


Copyright(c) kentikusi.com All rights reserved.

sub contents