練習課題  

練習課題NO.18 介護が必要な親(車椅子使用者)と同居する専用住宅(木造2 階建)

製図練習課題NO.18
 

介護が必要な親(車椅子使用者)と同居する専用住宅(木造2 階建)

この課題は建築士.comが独自に作成し、平成26年の2級建築士製図対策室に公開した実践課題を再編集したものです。

建築士.comの答案例は答えの一つに過ぎません。答案例のように記入すると合格ができると思いますが、必ずそうしなければならないと云う事ではありません。あなたが描かれた図面も、答案の一つですので自身を持って作図してください。

課題の特徴
ある住宅地において、介護が必要な車椅子使用者である祖母と暮らす専用住宅を計画する。
計画に当たっては、次の点に留意すること。
@ 祖母は介護を必要とし、外出時には外出用車椅子を利用し、屋内においても屋内用車椅子を利用する。
A 駐車スペースと屋外テラス(ウッドデッキ)は、車椅子を用いて直接行き来できるように屋外スロープを設ける。
B 1 階部分は、車椅子使用者である祖母の利用に配慮した計画とする。
C 建築物の耐震性を確保する。

以上の事項が重要な設計主旨です。

また、屋外スロープ、屋外テラス、駐輪スペース、駐車スペースが屋外施設等に求められています。用途、台数、面積などの細かい条件がありますので、読み落としのないように気をつけて下さい。

さらに、祖母室には、屋外テラスは車椅子を用いて直接行き来できるようにするとの条件があります。そのため祖母室から駐車スペースまで動線を繋がなければなりません。

建築物と敷地の計画について、計画の要点等に箇条書きで3項目を記述しなければなりません。

設計課題、答案例は以下のファイルをダウンロードして下さい。

練習課題NO.18設計課題

練習課題NO.18答案例A2

PDFファイルをご覧頂くにはAdobe Readeが必要です。CP雑誌のCD-ROMなど、また、Adobe Readerダウンロード にて最新版をインストールしてください。
練習課題 演習方法
 

ご自身の今日現在の実力に合わせた演習方法を選択してください。

1.答案例のトレース
製図がはじめての方は、まず実践課題の製図答案例のトレースからはじめてください。その際に次のことに注意しながら作図してください。
 1.スケール感を養う。
 2.線の濃さ 
 3.線の引き方 
 4.作図時間 
 5.各部の表現 

2.答案例を用いエスキース演習
答案例を見ながらフリーハンドでエスキースを作成。
作成したエスキースを見ながら全図面を完成する。エスキスには敷地境界線・開口部・家具などを必ず書き込むようにしてください。

3.課題文から全図面作成
本試験と同じように課題文を読み、独自のエスキースを作成し、全図面を完成する。

建築士.com製図用具
設計製図の試験には製図用具を持込みますが、この製図道具にはこだわりを持ってください。

建築士.comオリジナル製図用紙
建築士.comが独自に作成した厚口の製図用紙です。

建築士.com製図用テンプレート
建築士試験で使用できるテンプレートを作成しました。

建築士.com製図エスキース用紙
木造のエスキースにピッタリのA3サイズ4.55mm×4.55mm方眼用紙です。

※ このページの文章、図表等をそのままコピーしてインターネット、印刷物等で公開したり利用することは禁じます。









Copyright(c) kentikusi.com All rights reserved.