構造11鉄筋コンクリート構造2 攻略のポイント
鉄筋コンクリート造は、引張強度が大きな鉄筋と引張りに対しては非常に弱いが圧縮強度が大きなコンクリートを一体的に造ることで、剛性が大きく、耐火性・耐久性に優れた構造体になります。鉄筋コンクリート造の特性と構造設計の留意点、建築基準法や鉄筋コンクリート構造計算基準による構造上の基準、柱の帯筋比、はりのあばら筋比等の鉄筋比制限、仕口・継手や定着長さ等について学習してください。
解答に当たっては、誤っている記述は×、誤っていない記述は○にチェックして下さい。

|
■ 構造11鉄筋コンクリート構造2 正答率一覧 ■ |
---|
[全順位]
[正答率]
全出題数 | 全正解数 | 総正答率 |
5124問 | 4144問 | 80.8% |
Q1 |
94.6% |
158 / 167 |
構造11鉄筋コンクリート造2-01 |
Q2 |
75.0% |
132 / 176 |
構造11鉄筋コンクリート造2-02 |
Q3 |
95.3% |
165 / 173 |
構造11鉄筋コンクリート造2-03 |
Q4 |
91.8% |
157 / 171 |
構造11鉄筋コンクリート造2-04 |
Q5 |
47.2% |
86 / 182 |
構造11鉄筋コンクリート造2-05 |
Q6 |
85.3% |
151 / 177 |
構造11鉄筋コンクリート造2-06 |
Q7 |
98.7% |
164 / 166 |
構造11鉄筋コンクリート造2-07 |
Q8 |
100.0% |
169 / 169 |
構造11鉄筋コンクリート造2-08 |
Q9 |
33.5% |
57 / 170 |
構造11鉄筋コンクリート造2-09 |
Q10 |
98.7% |
163 / 165 |
構造11鉄筋コンクリート造2-10 |
Q11 |
56.2% |
99 / 176 |
構造11鉄筋コンクリート造2-11 |
Q12 |
92.2% |
155 / 168 |
構造11鉄筋コンクリート造2-12 |
Q13 |
78.9% |
135 / 171 |
構造11鉄筋コンクリート造2-13 |
Q14 |
92.0% |
151 / 164 |
構造11鉄筋コンクリート造2-14 |
Q15 |
89.9% |
152 / 169 |
構造11鉄筋コンクリート造2-15 |
Q16 |
90.8% |
149 / 164 |
構造11鉄筋コンクリート造2-16 |
Q17 |
70.7% |
126 / 178 |
構造11鉄筋コンクリート造2-17 |
Q18 |
95.8% |
160 / 167 |
構造11鉄筋コンクリート造2-18 |
Q19 |
85.7% |
144 / 168 |
構造11鉄筋コンクリート造2-19 |
Q20 |
87.6% |
142 / 162 |
構造11鉄筋コンクリート造2-20 |
Q21 |
93.3% |
155 / 166 |
構造11鉄筋コンクリート造2-21 |
Q22 |
81.2% |
139 / 171 |
構造11鉄筋コンクリート造2-22 |
Q23 |
92.2% |
155 / 168 |
構造11鉄筋コンクリート造2-23 |
Q24 |
31.4% |
56 / 178 |
構造11鉄筋コンクリート造2-24 |
Q25 |
88.6% |
149 / 168 |
構造11鉄筋コンクリート造2-25 |
Q26 |
93.6% |
161 / 172 |
構造11鉄筋コンクリート造2-26 |
Q27 |
78.4% |
138 / 176 |
構造11鉄筋コンクリート造2-27 |
Q28 |
79.1% |
137 / 173 |
構造11鉄筋コンクリート造2-28 |
Q29 |
57.3% |
102 / 178 |
構造11鉄筋コンクリート造2-29 |
Q30 |
80.1% |
137 / 171 |
構造11鉄筋コンクリート造2-30 |
|