1級建築士WEB製図講座

STEP1 STEP2 STEP3 STEP4

平面計画 1級建築士WEB製図講座

平面計画は2階から始めましょう。


@ 算出した2階の床面積を7×7m(49u)で除します。
・ 具体的には2階の床面積が900u(A要求室を各階に振り分け算定する方法で求めた)だったとしたら、次のようになります。 900u÷49u=18.37コマ≒18コマとなります。

そこで、想定した最大コマ数は24コマだったので、ここでは1列減らして東西6コマ×南北3コマ= 18コマとなり、この中に2階の要求室を当てはめていきます。



A 2階のもっとも大きな面積を指定されている部屋を3×6コマの中に配置します。

B 続いて、1階・2階を通じて必要なスペースとして、階段室・客用便所・EV などがあります。
・ 階段室/客用便所/EV は、このテキストの案をそのまま暗記して利用します。
・ エスキース時には、下記と書き、ステップや便器は省略して考えます。



・ なお、アプローチの方向は、1階を計画して決定します。
・ 特に、階段室の場合は階高との関係がありますので、注意してください。
・ 具体的には、階高2mごとに階段を設定します。
・ 階高4mの場合は、1回転で良いのですが、5〜6mになると1.5 〜2回転が必要となりますので、階段のアプローチに気をつける必要があります。

※ブロックプランを行う要領で、大体の感じで配置してみます。

1階の平面計画を行います。

@ 想定した1階の床面積が、何コマになるか算定します。
・ 具体的には想定した床面積は約1100u(A要求室を各階に振り分け算定する方法で求めた)なので、1コマ49uで除します。 1100u÷49u=22.45コマ≒24コマとなります。したがって、2階の18コマを減じると1階が約6コマ大きくなることになります。

A 2階で決定した階段室・便所の位置をそのまま1階におろして、その他に6コマをどの方向にでも良いので、加えていきます。




※このページの文章、図表等をそのままコピーしてインターネット、印刷物等で公開したり利用することは禁じます。
<<TOP NEXT>> 





建築士SHOP 平行定規・製図用品
建築士BOOKS 基準法・受験書・雑誌
建築士SELLER オリジナル製図用紙等

建築士.comオリジナル製図エスキース用紙

設計製図の試験・実務設計のエスキースや打合せ




Copyright(c) kentikusi.com All rights reserved.