| |
|
||||||
| 西洋建築史 | |
![]() |
||
|
西洋建築史 建築物 エピダウロスの神殿 時代区分 ギリシャ 所在地 ギリシャ・エピダウロス |
エピダウロス 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 エピダウロスはペロポネソス半島東部に位置する古代ギリシアの都市。医療の聖域として知られ、現在ギリシャで最も保存状態の良い劇場跡が残る。1988年に『エピダウロスの古代遺跡』として世界遺産に登録された。 エピダウロスはサロニカ湾に面した港湾都市である。神話ではアポロの息子アスクレピオスが生まれた場所であるとされた。 キリスト教が布教され、デルフィの神託も行われなくなったにもかかわらず、5世紀半ばまでエピダウロスは癒しの聖域としてあがめられていた。 古代劇場は紀元前4世紀にポリクレイトスにより建設され、14,000人の観客を収容することができる。現在も夏場に劇、オペラなど公演が開かれている。 |
| 建築旅グッズ |
| 西洋建築史 | |
| 年代・様式 | 代表的建築物 |
| B.C. エジプト |
ギザのピラミッド |
| スフィンクス | |
| アブシンベル大神殿 | |
| B.C.5〜6 古代ギリシャ |
パルテノン神殿 |
| エビダウロスの神殿 |
|
| エレクテイオン | |
| B.C.2〜A.D.2 ローマ |
パンテオン |
| コロシアム | |
| カラカラ浴場 | |
| A.D.3〜11 初期キリスト教 ビザンチン サラセン |
サンタ・マリア・マジョーレ |
| ハギア・ソフィア大聖堂 | |
| サン・マルコ寺院 | |
| アルハンブラ | |
| A.D.11〜12 ロマネスク |
ピサ大聖堂 |
| ウォルムス大聖堂 | |
| シュパイアー大聖堂 | |
| A.D.12〜15 ゴシック |
ノートルダム大聖堂 |
| シャルトル大聖堂 | |
| ケルン大聖堂 | |
| ウエストミンスター寺院 | |
| ミラノ大聖堂 | |
| サン=ドニ大聖堂 | |
| A.D.15〜17 ルネサンス |
フィレンツェ大聖堂 |
| パラッツォ・メディチ | |
| サン・ピエトロ大聖堂 | |
| カンピドリオ広場 | |
| ルーブル宮 | |
| A.D.16〜18 バロック・ロココ |
セント・ポール寺院 |
| ヴェルサイユ宮殿 | |
| A.D.19 古典主義 |
パリ凱旋門 |
| イギリス国会議事堂 | |
| Copyright(c) kentikusi.com All rights reserved. |